
長柄町 | 房総の「おへそ」、ちょうど真ん中にある自然豊かな町です。 長柄町(http://www.town.nagara.chiba.jp/) |
---|---|
長柄町商工会 | 「商工会法」に基づき経済産業大臣の認可を受けて設立された公益法人で、長柄町内商工業の総合的な改善発達を図り、あわせて社会一般の福祉の増進に資するなど広い範囲の事業活動をしています。 長柄町プレミアム付き商品券の発売を担いました。 また同会女性部では「長柄go!婚 出会いの広場」を開催するなど地域振興のため大きな役割を果たしています。 詳しくは下記リンクを参照するか、商工会(0475-35-3450)へお問い合わせください。 長柄町商工会(http://nagara.sakura.ne.jp/index.htm) |
茂原市長生郡医師会 | 長生郡市7市町村の地域医療維持・発展のため活動しています。 行政機関と連携し、救急医療及び各種保健・健診事業の実施、防災計画への参画を行うほか、最近増加している認知症問題のため「認知症初期集中支援チーム事業」を担っております。また地域住民啓発のための「健康フォーラム」を毎年開催するなど地域の医療資源を結集し、安心して生活できる地域づくりに貢献しています。 ※医師会ホームページでは「休日・夜間診療」情報を掲載していますのでご利用ください。同会ホームページ上部の「休日・夜間診療」から閲覧してください。 ※ただし、上記情報は医療機関都合で変更の可能性もありますので必ず医療機関等にご確認ください。詳しい注意を下記PDFに記載しています。 ![]() |
CANPAN FIELDS | 「民が民を支える社会を!」を合言葉に市民、NPO、企業などの活動を支援し、連携を促進することで、民間主体のより豊かな社会づくりに貢献することを目指す、日本財団とNPO法人CANPANセンターが行っているソーシャルプロジェクト「CANPANプロジェクト」のホームページです。 様々な各種活動団体のデータベース、情報発信、ファンドレイジング(資金調達)のポータルサイトとなっています。当会も登録しています。 CANPAN FIELDS(http://fields.canpan.info/) |
日本赤十字社千葉県支部 | 日本赤十字社千葉県支部は「人道・公平・中立・独立・奉仕・単一・世界性」という7つの普遍的な原則で行われる赤十字活動を千葉県内で行っています。 これらの活動は、赤十字社員・協力会員の皆さまや赤十字奉仕団の皆さまなど、多くの方々によって支えられています。 長柄町でも長柄町赤十字奉仕団がボランティア活動や町防災訓練への協力など様々な活動を行っております。 日本赤十字社千葉県支部(http://www.chiba.jrc.or.jp/) |
全国社会福祉協議会 | 社協の全国組織です。 全国社会福祉協議会(http://www.shakyo.or.jp/) |
千葉県社会福祉協議会 | 社協の都道府県(千葉県)組織です。 千葉県社会福祉協議会(http://www.chibakenshakyo.com/) |
![]() |
![]() |
|