文字サイズ変更 
訪問介護事業(ホームヘルプサービス)
住み慣れた地域で、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう入浴、排せつ、食事の介護その他の生活全般にわたる援助を行います。
 サービスを利用できる方
(介護保険)
 介護保険で要介護または要支援の認定を受けた方
(介護予防・日常生活支援総合事業 訪問型サービスA)
 要支援1・2及び事業対象者の認定を受けた方
(障害者総合支援)
 障害手帳をお持ちの方で居宅介護の支給決定を受けた方
 サービスの内容
(1)身体介護
   食事、入浴、排せつ、着替え、服薬介助、自立支援のための見守りなど
(2)生活援助
   買い物、調理、洗濯、掃除など
   ただし、高齢者が単身、家族が障害や疾病などのために本人や家族が家事を行うことが困難な方
   *掃除とは日常生活に使用している場所です。
 利用料金
(1)町から発行された介護保険負担割合証に記載されている額
(2)買い物等で町外に出た場合交通費1㎞50円

詳しいことは、お問い合わせ先にご連絡ください。
 お問い合わせ
長柄町社会福祉協議会訪問介護サービス事業所
TEL:0475-30-7300
戻る  トップページに戻る
社会福祉法人 長柄町社会福祉協議会
〒297-0218 千葉県長生郡長柄町桜谷712 長柄町福祉センター内
Tel: 0475-30-7200 Fax: 0475-30-7201
 お問い合わせ  アクセス  サイトマップ  個人情報保護方針  リンク集
Copyright(C) Nagara-Town Council of Social Welfare. All Rights Reserved.