2023年10月01日(日)お知らせNEW

次回「もったいない食品大作戦!!」10月10日(火)


長柄町社会福祉協議会では、ご家庭で使いきれずに余っている「もったいない食品」を募集し、町内にお住まいの食品を必要としている方へ寄付をする活動を行っております。 皆様のご協力よろしくお願いいたします。 【次回の日程】  10月10日(火) (時間)受入 10:00~12:00     提供 13...
2023年09月19日(火)お知らせNEW

令和5年度 歳末たすけあい事業年越し支援金について


今年も歳末たすけあい運動で町民の皆様からお寄せいただいた募金を、在宅の高齢者世帯・準要保護世帯・ひとり親世帯・低所得世帯へ配分します。 年越し支援金を希望される方は、長柄町社会福祉協議会へ申請が必要となります。 申請受付期間は令和5年10月2日(月)から10月31日(火)までです。 詳しくは、...
2023年09月16日(土)災害ボランティア

災害復旧支援ボランティア活動報告(9月16日)


災害復旧支援ボランティアにご協力いただきましてありがとうございます。 本日の活動については、 ボランティア派遣件数3件(作業終了3件) ボランティア参加人数5名 消防団34名 でした。 ご協力ありがとうございました。
2023年09月13日(水)災害ボランティア

令和5年台風13号による、ボランティア活動保険WEB加入について


令和5年台風13号の被害により、千葉県内にて災害ボランティアセンターが設置されています。 千葉県内の災害ボランティアセンターを通じて、災害ボランティア活動に参加される場合はボランティア活動保険のWEB加入が可能となっています。 被災地の社会福祉協議会の事務負担軽減のため、災害ボランティア活動を...
2023年09月13日(水)災害ボランティア

災害ボランティア車両の高速道路の無料措置について


高速道路において災害ボランティア車両に対する無料措置を実施しています。 利用方法をご確認のうえ、ご利用ください。 ※詳しくは、参考リンクをご覧ください。
2023年09月14日(木)お知らせ

義援金・救援金募集のお知らせ


日本赤十字社千葉県支部では、義援金・救援金を募集しております。 皆さまの温かいご支援をよろしくお願いいたします。 ~現在受付中の義援金・救援金~ (義援金) ■令和5年台風第13号災害義援金 ■令和5年台風第6号災害義援金 ■令和5年7月7日からの大雨災害義援金 ■令和5年6月30日からの大雨災害...
2023年09月01日(金)お知らせ

ご寄付ありがとうございます。


8月に次の方からご寄付をいただきました。 ・眼蔵寺住職 島村 貫道 様 いただいたご寄付は社会福祉事業で有効に活用させていただきます。 あたたかなご支援に心より感謝申し上げます。
2023年07月28日(金)お知らせ

長柄町福祉センターの営業に関するお知らせ


令和5年8月1日から福祉センターは下記内容での営業となります。 ①「ながら温泉」の営業時間が変更となります。  ・営業時間:10時00分~18時00分(最終受付17時30分)  ・入浴料:町内の方は200円、その他の方は500円 ②福祉センターの利用について  ・令和5年8月1日(火)から、大広間もご利用いただけま...
2023年07月03日(月)お知らせ

福祉タクシーの運転手を募集しています。


町内に在住する高齢者や障害者等の方で、家庭や一般の公共交通機関を利用して外出することが困難な方を対象に、通院・入退院の運送を有償で行うサービスです。 【活動内容】 長柄町社会福祉協議会が所有する車で、長柄町福祉センターから利用者の自宅に行き、病院まで送迎します。行き先は町内、茂原市、市原市、東...
2023年07月03日(月)お知らせ

ご寄付ありがとうございます。


5月・6月に次の方々からご寄付をいただきました。 ・匿名 ・長柄町民ゴルフ会 会長 木村秀夫 様 いただいたご寄付は社会福祉事業で有効に活用させていただきます。 あたたかなご支援に心より感謝申し上げます。
2023年04月03日(月)お知らせ

ホームページリニューアルのお知らせ


この度、ホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルは、ご利用者の皆様に見やすく、分かりやすくお伝えできるホームページに改善させて頂きました。 これまで以上に、使いやすいサイトを目指し内容を充実して参ります。 今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。